アフォー列車

鉄路の旅を渇望しているあなたへ。現代の『阿房列車(あほうれっしゃ)』(内田百閒先生著)を目指します!

旧客の復刻は今年の9月です!

JR西日本の「新造旧型客車」の登場まで、いよいよ半年あまりとなりました。

ご存じのとおり、この客車は蒸気機関車全盛期の旧型客車であるマイテ49 、オハ35、オハ31を復刻・新造したもので、全5両で1編成を組み、山口線に「SLやまぐち号」用として投入されるそうです。

クルマの世界では、イギリスのジャガーが2014年にジャガーEタイプ(1961~1975)の高性能版を、当時とまったく同じ仕様で6台復刻すると発表し、自動車ファンの間で話題になりました。

互いの発表時期が近かったこともあってか、この2つのニュースにはどこか共通したものを感じたのを覚えています。

もっとも、新造旧型客車の方は当時とまったく同じ仕様ではなく、今回新たにベビーカー置き場を設けたり、バリアフリー構造にしたり、それ相応の現代化が施されるようです。

ブルートレインを初めとする寝台列車が風前の灯となった今では、残念なことに、JRには客車で運行される定期列車がなくなってしまいました。

インフラとしての鉄道は、定時性や高速性を追求し、同時に効率や合理性を推し進めなくてはなりませんから、その文脈の中では客車は生き残れなかったということでしょう。

しかし鉄道には、まちづくり・地域づくりへの貢献という側面もあります。もっとストレートに、われわれの心には郷愁というものがあります。

廃止ばかりがクローズアップされる2017年の鉄道ですが、いいこともありそうです。

f:id:wasabidon:20170227014211j:plain

大井川鐵道のオハ35の車内。2008年筆者撮影。